ケーキやお菓子の下に敷くためによく使われる【レースペーパー】
これをラッピングで活用してみましたよ〜!
レース模様が打ち抜かれた感じがまたオシャレに!!
ダイソーやセリアなどの100円均一ショップでも手ごろに入手できるのでお試しあれ〜
「手順」
今回は22cmサイズのレースペーパーを使用

2枚用意します

重ねる

リボンを120cmで用意

レースペーパーを重ねた穴にリボンを通します

なみ縫いのイメージで

するとこんな感じに!
リボンは全て通さずにプレゼント(物)を入れる口を作っておきます
(広さは入れるサイズによって変えてね)


物を入れ終わったら最後までリボンを通して結びます

完成!

リボンの太さやカラーを変えたり、2色にしたりしても可愛いかも!
ダイソー、セリア、キャンドゥなど100円ショップによって形が違うので色々試してみたくなりました〜
紙はあまり強度がないため重いものは厳しいですが・・・
何かの時にお使いくだされ!
動画でも紹介してます!