パーカーのたたみ方を工夫するだけで枕にしたり、ノートPCバッグにできちゃいます!
まずはパーカーで枕を作る方法からどうぞ!
パーカー枕の折り方
▼裾から折りたたんでいきます

▼首元までたたんだら袖を内側に折ります


▼さらに内側に折ります

▼両袖を写真のように折ったらフードをかぶせます


▼パーカー枕の完成です

パーカーでPCバッグの折り方
▼包みたいノートPCをパーカーの胸あたりに置きます

▼裾を持ちパソコンの上にかぶせます

▼フードをかぶせます

▼両袖を結びます

▼パソコンバッグの完成です

パーカーでズボラ生活
▼フードが前に来るようにパーカーを前後逆に着ます

▼フードにお好みのストロー付きドリンクを装着

▼ハンズフリーでドリンキング!

いかがでしたでしょうか?
【枕】は覚えておけば、いざという時や災害時などに使えるのではないでしょうか?
私は学生の頃、友人宅で寝泊まりした際にこの技を使用したおかげで爆睡を得ることができました。
【PCバッグ】ですが、これを持ち歩いたことはないのですが、旅行に行く時に緩衝材の代わりとしてパーカーで包みバッグの中に収納しました。
【最後の裏ワザ】につきましては、、、子供の頃友だちの目の前でやっていたら、フードを下から押されてストローが鼻の穴に突き刺さり鼻血が出た懐かしき思い出が。。
使える使えないはさておき、皆さんの小ネタにでもなってくれたら幸いでございますm(__)m